ayulaveの放言

思いついたことを見境なく書いてます

行けそうで行けない場所

普段自分たちは大体生活圏があって、通常その範囲で暮らしているわけ

ですが、案外行けない空間や場所というものは身近に存在するものです。

例えばごくごく当然の話ですが、他人の家などはその所有者の許可が

ないと勝手には入れないわけです。

公共の建物でもそうですね。

許可されているオープンスペースは別にして、従業員専用個室も許可

がないと入れません。

物理的に可能であっても法や常識などで、人が自由に動ける範囲は案外

制限されているものです。

ちなみに自分の家でもあっても、家族が個室を持っていたら「入るよ」

といって声を掛けたりして入るので、無制限に自由に入れる空間では

ないですね。

 

それとは別に、遠いところに行く時、新幹線や特急あるいは飛行機や

船を使いますが、到着して足を踏みしめて回りの物に触れたりするのは、

あくまで目的地だけですね。

新幹線などの場合、弁当買いで途中の駅で一時的に降りることはあるで

しょうけど。

飛行機なら下の街並みとか見えたり、船なら海が見えてもそこに行くこと

すらない。単なる風景に過ぎませんね。

自分が触れられない、行くこともない場所は多いけど「狭い日本」は

どれだけ広いんだと思います。

ましてや海外はさらに広い。

でも仕事で世界中を移動している人は、「行ける範囲」が広いでしょうね。

 

多分自分が生きている自分は実現不可能でしょうが、自分に孫が出来たとして、

その世代なら月に一般人が行くことは可能になるでしょうかね。

自分も定年後に、「こんなところ初めて来たな」という旅行に行きたいなと

思います。